まっしろ9話視聴率と感想!シリアス展開で号泣の最終回結末予想は?
話題のドラマ「まっしろ」も9話放送が終了しました。ついに次回は最終回ですね。ここ最近の視聴率は5%を割ってしまうなど、なかなか厳しいところですが最終回に向けて上げていって欲しいですね。
回を増すごとに面白くなっているというツイートが数多く見られますが、まさか患者の大江様がここまで重要人物だったとは…意外な展開でしたね。
そして最終回予告はは堀北真希さんや柳楽優弥さんが号泣していましたがどんな結末となるのか?楽しみですね。
9話視聴率はわかり次第UPしますね~
→視聴率出ました!5.4%!上げてきましたね!最終回も期待しましょう!
ドラマ、まっしろ(第9回)(その1)。目の前に消えゆく命があったら、どうしたらいいのだろう?少しでも長く生きてほしいと思うのは周りの人間のエゴなのか?その人のために何が最良なのか?何もしてあげられることはないのか?気軽に楽しんで見ていたドラマなのに、いろいろ考えさせられる(笑)。
— babu (@yoshiz_k)
ドラマ、まっしろ(第9回)(その2)。このような難しい問題にも、正面から立ち向かう主人公が頼もしい。答えが見つからなそうだからといって逃げてはいけない。自分なりの答えを探す努力をしなければならない。スーパーポジティブで行動力のある主人公にいろいろ教えられます(笑)。
— babu (@yoshiz_k)
看護師の木村多江の患者の作家への気持ちがホスピタリティから愛情に変わる苦しさ。でも人を好きなり、愛する事によって人の気持ちを変える事が出来る。それが科学で説明出来ない奇跡も起こす。人を思う気持ちが奇跡を起こす。
— shige (@verakess)
医療ドラマを見てると思ってたけど、思ってるより医療ドラマじゃないのは大江さまが主役だったから?私は連続して作家のドラマを見ていたのか?
— 蒼兎 (@manea31)
まさか大江先生がラスボスだったなんて(驚愕)
— ちゃぼ (@U1405r)
そして主役は大江様だったのだとやっと悟った最終回1個前……
— くう (@kukucoo)
最終回に繋がる大事な手術が他院任せで祈ってるしか出来ない(しかも予告ではダメっぽい)とか仮にも病院モノとして切なすぎるwというか大江さまがこんな重要キャラになるとは始めは思ってなかったのにw
— といろ (@s_toiro)
『まっしろ』、次回で最終回か。面白かったし、看護士と患者の関係について考えさせられたドラマだった。
— 星豆’15 (@masa615h_p_)
うおー、最終回重いテイストかー。でも仲野先生の泣き演技堪能する。
— メグ (@0326Meg)
やばい。次回予告で柳楽くんの涙みてそれで既に泣いた。次回はタオル準備しないとな。 市長も初めて素直になったし。今回のまっしろは今までと何かが違ったな。 pic.twitter.com/BG0bihaU1C
— なってぃ@末っ子 (@jjp_333)
終わってしまううううぅぅぅ最終回で堀北さんの涙ボロボロ演技見れるの楽しみ(;_;)
— しろ みずひま (@shizuka_kazushi)
まっしろ、予告見て朱里ちゃんが泣いているの見てもうすでに泣いてしまった。(*ToT)演技だということ忘れてしまって見いってしまった。真希ちゃん、凄い女優さんに益々なってる、演技って感じさせない自然。
— はなまき (@hanamakisho)
今日の柳楽優弥くんは凄い迫力だった。宅麻伸とのシーンね。いつもの天然派手派手な仲野先生の中に眠る本心を見せてくれた。一番観たい柳楽優弥の真骨頂ですね。ヘラヘラしてるだけじゃないよーんと言わんばかりの目ヂカラ演技♡惚れ惚れします。
— らんちゃん♪ (@ran_channel0124)
3/10 田野島はあえて大江に関わらないように。大江は希望をまったく持っていない。朱里の説得により田野島が転院した大江の元へ。原稿用紙に書いて「君に届ける」と。大江に希望が見えた瞬間だった。仲野は患者を救うことで父を越えると。看護師として朱里たちにできることとは。
— あお (@tokotoko31aky)
今日は最終回に向けてな感じが強かった。ナースですのくだりはコントっぽかった。大江様が死ぬのは仕方ない。心さんに最後は看取ってほしいな。有村さんと仲野先生お似合いだから付き合えばいいのに。東王病院はどうなるのか最終回が気になる。
— makiko (@ynkm2756)
人生は生きた時間の長さではない。限られた短い生きた時間をどれだけ濃く生きられたか。どれだけ高い志を持ち一生懸命生きたかどうか。
— shige (@verakess)
第九話。深く濃かった。働き盛りの年齢で完治しない病気になった苦しみ。でも、作家は以前の回で「少しでも後悔がないように生きるべきでは」というセリフを語っていた。坂本龍馬は31歳の若さで亡くなった。それも最後のたったの5年で日本の歴史を変えた。
— shige (@verakess)
結局方向性が定まらないまま最終回になるのか。大奥とは何だったのか?
— doggyjam1986 (@doggyjam1986)
どうして拝啓ナイチンゲール様が必要だったのか、納得できる9話でした。大江様と田野島師長のことは、このドラマの大きな軸だったんですね。仲野父も、妻の死について思うところがあるから、きっと息子に虚勢を張るんでしょう。思いのほか深く、良いドラマです。
— マサ (@masa_minnminn)
最終回も楽しみに放送を待ちましょう!
こちらの記事もほほぅとなります!
-
-
まっしろ8話視聴率と感想!コメディから安楽死の重いテーマへ?
話題のドラマ「まっしろ」も7話放送が終了しました。なかなか視聴率低迷に...
-
-
まっしろ7話視聴率と感想!低視聴率でセクシーエロシーンも効果なし?
話題のドラマ「まっしろ」も7話放送が終了しました。低視聴率に対する異例...
-
-
まっしろ6話視聴率と感想!打ち切り危機で恋愛ドラマ路線に変更?
話題のドラマ「まっしろ」も6話放送が終了しました。かなり視聴率が低くて...
-
-
まっしろ5話視聴率と感想!柳楽優弥の眼鏡医師イケメンも見所ナースのみ?
話題のドラマ「まっしろ」も5話放送が終了しました。視聴率はなかなか厳し...
新着ほほぅ
-
-
釣りバカ日誌新春SP視聴率と感想!妖怪ウォッチとコラボ?続編も決定!
話題の新春スペシャルドラマ「釣りバカ日誌」の放送が終了しました。201...
記事を読む
-
-
相棒2017元旦SP視聴率と感想!冠城がカイト回避でプヒャオ?
毎年の恒例となりました「相棒2017元旦スペシャル」の放送が終了しまし...
-
-
紅白歌合戦2016視聴率と感想!名場面まとめ!金爆裏紅白も爆笑!
明けてしまいましたが2016年最後を飾るNHK紅白歌合戦の放送が終了し...
-
-
レコ大2016視聴率と感想!韓国新人賞で買収?西野カナ大賞に賛否?
今年も年末に行われた「第58回輝く!日本レコード大賞」の放送が終了しま...
-
-
スマスマ最終回視聴率と感想!感動と惜しむ声にスペシャルCM絶賛!
ついに「SMAP×SMAP」の最終回放送が終了しました。長年の思い出と...
記事を読む
PREV : まっしろ8話視聴率と感想!コメディから安楽死の重いテーマへ?
NEXT :