ど根性ガエル5話視聴率と感想!ピョン吉が死ぬ?名言に感動号泣!
話題のドラマ「ど根性ガエル」も5話放送が終了しました。初回視聴率13.1%から2話以降は1桁に沈んでしまいましたね…しかし4話では8.7%と少し上昇してきました。
今回もどこか懐かしく、そして切なくなるような脚本と出演者の皆さんの演技に絶賛の声が多数あがっていますね。
これでもう少し視聴率がついてくるといいのですが…上昇に期待したいところですね。5話視聴率はまたわかり次第UPしますね~
→視聴率出ました!7.0%!また下げてしまいましたね…次回に期待しましょう!
ゴリライモ「時々休みたくなるんだよ」どこまで男前なのかゴリライモ社長。ヒロシがゴリライモに勝てる要素ひとっつもなさげなのに、それでもゴリライモがヒロシを羨んでて、それがありあり滲み出てるのが世の中の素敵。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama)
なんかねえ、いつまでもガキのままのひろしに対し、ゴリライモの態度や行動があまりに〝いろんなことを経験した大人〟すぎて、かえってつらい。ゴリライモはゴリライモで、ガキのままでいられる(ガキを貫き続けている)ひろしに対する、うらやましさを含む複雑な思いがあるっぽいし。
— 濱岡 稔 (@hamatch2)
ゴリライモが秀逸すぎる。嫌なことを沢山経験して一人前の社長になり、そういう自分が、いつまでも子どものヒロシに憧れているのも分かっている。 を観ていた、所謂大人が、感情移入できるのはゴリライモなのかも。
— nao (@gareriokonako)
はらちゃんは冬ドラマだったけど、 は強烈に夏ドラマ。子どもにとって夏は長くて楽しい夏休みだけど、大人にとってはあの世の誰かに思いをはせたり渋滞に巻き込まれたりする短いお盆で、永遠の少年ひろしはいつも楽しそうでバカでまぶしい。大人達は晩夏の夕暮れに居るようだ。
— ひるね@ドラマ感想用 (@sleepthesleep)
今日の「ど根性ガエル」は、夏の蝉時雨のような、戻ることのない幸福な時間と切ない余韻。岡田惠和の、登場人物(カエル含む)を見守る愛情に満ちた視線は、ひろしにも、ピョン吉にも、京子にも、ゴリライモにも、五郎や母ちゃんにも等しく注がれていて、見る者の切なさを倍加させる。
— 濱岡 稔 (@hamatch2)
ど根性ガエル、満島ひかりさんはやはり凄いよなあ、もはやピョン吉である事が自然に聴こえて来るものな…。 ちょっと掠れた切なく甘い声で、可愛いらしさと瞬発力と、しみじみと胸に迫るものを兼ね備えてて…。シャウトした時の声がロックしてて最高なのね。
— 緑茶 (@green16tea)
若くても満島ひかりが押しも押されもせぬ大女優であることは万人が認めるだろうが、その代表作に平面ガエルのピョン吉が加わるとは、誰も予想できなかったろう。こんな思いがけない役で、彼女は前人未踏の域に達してしまった。それにしても迷いなく満島を名指しした慧眼には恐れ入る。
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru)
「ど根性ガエル」今週も実に良く出来ている。脚本の磐石さで言えば、今期ぶっちぎりだろう。それにしても前田敦子さんはいつからドラマの世界観に馴染む演技が出来るようになったのか。芸達者に囲まれても浮くことはない。それでいて可愛さも輝く
— 今日焼酎 (@kyoushowchu)
決してひろしみたいになりたいわけじゃないけど、でも自分の気持ちを素直に正直に言ってどうしたいのか分からないと悩むひろしを少し羨ましいと思う京子ちゃんの気持ち、なんとなく分かる。 pic.twitter.com/QSGBsYF6dx
— ミケネコ (@_misyeru)
これほどナチュラルに「やんす」を使いこなせるのは、勝地涼しかいない…つまりキャスティング最高と言いたい
— ひろったー@アイコン変えました (@hiro6038jp)
ど根性ガエルが面白くて半端ないよ。役者が揃ってるってこう言う事か?このメンバーでフーテンの寅さんやって欲しいよ。寅さんが松山ケンイチでさくらが満島ひかりさんで、薬師丸さんがおばちゃん、どお?
— 皆来舞 (@warbleman)
諦めていたクワガタがいたのが、何か、いい最終回への伏線だといいな… てか、ピョン吉死んだら、子ども達も泣くし、大人も十分泣けるだろう… こんなにいいリメイク作品になってるとは思ってなかった…
— にゃんこ@全日本ネガっ娘協会会長 (@nyan_co25)
「自分が手にはいらないものをほしがるようにできてるのよ、人間は。それを片思いって言うのね」「人間はみな何かに片思いをしてるの。それは生きてるってこと」/『ど根性ガエル』第5話
— 飲用 (@inyou_te)
ど根性ガエルで号泣(´•̥ ω •̥` *) 生きてるだけで楽しいだろうとかピョン吉のずっとひろしと生きたいってのがないものねだりだいっに泣ける
— ちいちゃん (@ciiii_na)
片思いとか両思いとかは、泣くなはらちゃんのときも出てきたセリフ。「私はこの世界と両思いになりたい」てセリフが印象的だった。岡田惠和さんの脚本いいなぁ(^-^)
— sayaka (@saya_zuka_dufy)
ど根性ガエル、なんとなく毎回見入ってしまうんだけど、岡田惠和が抱えてるユートピア願望とその不可能性みたいなのが、ぴょん吉の死を予感させることで切実に描かれているというか。松山ケンイチや満島ひかりの演技が芝居がかっていればいるほど、却って真に迫ってしまうという逆説は凄いと思う。
— takashi TKNB (@nabe_naabe)
無い物ねだりって良いイメージなかったけど、何が欲しいかもわからない自分に悩んでるひろしが、ピョン吉と共にはちゃめちゃに生きてる姿が実はすごいキラキラしてて、本当はみんななんだかんだでひろしに励まされたり、「無い物」を見出だして憧れたりしてるんだよなーって…
— ありきたりな女 (@sherry5honey)
『ど根性ガエル』第五話。永遠に繰り返される『無い物ねだり』。その究極が好きな誰かとずっと一緒に生きていたいと言う、そんな当たり前過ぎて普段気づかずにいることを当たり前でない者が口にする時、その真摯なまでに単純で、それでいてどうしようもないほどの哀しさに胸を突かれ、泣いてしまった。
— 盆中 (@sadakum)
ピョン吉「生きてるだけで、楽しいだろ? 答え探してんのが…楽しいだろ?」 あー今エピソードではもうこの台詞だな。胸熱…。
— 向日葵 (@8o_himawari_o8)
ど根性ガエルいいドラマだな。リアタイしたのは初めてだけど。ごめんね青春もだけど、良い作品が特定の人がその時にTVの前にいないだけで低視聴率と言われてしまうのは理不尽だし多くの制作関係者の今後の可能性を狭めてしまっている。中身のあるドラマは録画して自分のタイミングで何度も見たい。
— きいろ (@rico1103rico)
ヒロシは本能でピョン吉と二人でいられる時間がもう長くないかもなこと、わかってるのかな。わかっててピョン吉の言葉から耳を塞ごうとしてるように、その後のトンデモど根性で安心したように見えた。この世界でヒロシだけが子供のまま。ピョン吉との別れで大人になるのかな。
— 275 (@ninayummy)
次週も楽しみに放送を待ちましょう!
こちらの記事もほほぅとなります!
-
-
ど根性ガエル最終回視聴率と感想!もう1人のヒロシの意味と続編は?
話題のドラマ「ど根性ガエル」もついに最終回放送が終了しました。初回視聴...
-
-
ど根性ガエル9話視聴率と感想!号泣で最終回結末予想は原作と違う?
話題のドラマ「ど根性ガエル」も9話放送が終了しました。初回視聴率13....
-
-
ど根性ガエル8話視聴率と感想!前田敦子の泣き演技に感動高評価!
話題のドラマ「ど根性ガエル」も8話放送が終了しました。初回視聴率13....
-
-
ど根性ガエル7話視聴率と感想!最終回結末はぴょん吉が蛙に戻る?
話題のドラマ「ど根性ガエル」も7話放送が終了しました。初回視聴率13....
-
-
ど根性ガエル6話視聴率と感想!時事ネタでピョン吉名言に感動号泣!
話題のドラマ「ど根性ガエル」も6話放送が終了しました。気になる視聴率は...
新着ほほぅ
-
-
相棒2017元旦SP視聴率と感想!冠城がカイト回避でプヒャオ?
毎年の恒例となりました「相棒2017元旦スペシャル」の放送が終了しまし...
-
-
紅白歌合戦2016視聴率と感想!名場面まとめ!金爆裏紅白も爆笑!
明けてしまいましたが2016年最後を飾るNHK紅白歌合戦の放送が終了し...
-
-
レコ大2016視聴率と感想!韓国新人賞で買収?西野カナ大賞に賛否?
今年も年末に行われた「第58回輝く!日本レコード大賞」の放送が終了しま...
-
-
スマスマ最終回視聴率と感想!感動と惜しむ声にスペシャルCM絶賛!
ついに「SMAP×SMAP」の最終回放送が終了しました。長年の思い出と...
記事を読む
-
-
俺のセンセイ視聴率と感想!エレカシ宮本演技絶賛で劇中歌と続編は?
話題のスペシャルドラマ「俺のセンセイ」の放送が終了しました。エレファン...