帰ってきた家売るオンナ視聴率と感想!高評価で連ドラ2期続編は?
ついに帰ってきました「家売るオンナ」続編スペシャルドラマは2016年7月期に放送され平均視聴率11.59%と人気のドラマでしたね。
今回も北川景子さんの「GO!!!」が炸裂する素晴らしいドラマに仕上がっておりましたw
ぜひぜひ連ドラ続編2期に期待したいですね!
気になる視聴率はまたわかり次第UPしますね~
→視聴率出ました!13.0%!これは2期に期待したい数字ですね~続編に期待しましょう!
ゴォー!!
ブルゾンちえみ風。この3人最高😃⤴⤴ pic.twitter.com/0z4NAiM0x0— 学年部長 (@gakugakuboo)
テロップでも伏字 pic.twitter.com/L6WLhOua3B
— じゅん@みかん (@sato81226)
『家売るオンナ』の鍵村くん役の草川拓弥くん可愛すぎないか??え?普段は”超特急”の”タクヤ”としてメインダンサーやってるの?可愛いと思いきやバッキバキに踊れてかっこいいんだ…すごい… pic.twitter.com/zfoiTPHW6B
— やな (@Ebidan08)
「この国はじじいばばあの国になります。じじいばばあの人生が輝かなければこの国は輝きません」それ解ってないトップが多くてな…
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo)
番組のエンドクレジットの誤りを訂正して謝罪してくる北川景子さん律儀🤣 pic.twitter.com/dOfVrAtJrx
— kmr🐰🥕 (@kmrktnsn)
ほんとに面白かった!!
最後一つのアパートにみんなが集う構成、演出もとても素敵でしたね✨
あー今後もまだまだ続いてほしいです!!あ、そしてエンドにメインテーマ流してもらえたのもすごい嬉しかったです笑
— 得田真裕 (@masahiro_tokuda)
第2期に「GO!!!!!」 pic.twitter.com/kKmFogrkzh
— Shin (@hellhammer_shin)
娘との和解に持ち込むわけではなく、あえて全く別の方法で人と関わることを提案する、さすがサンチー
— いたみーさん (@mii_0v0aibou)
ここの千葉くん最高だった😊
— ✱たかまゆ (@uta__taka725)
三軒家の姓はそのままにしたいので、屋代課長の婿入りでおねがいします
— 花村 篤志(はなさん) (@hana3_bears27)
かわいいなーって思って調べたけど
たっっっっっっっか!!!!!!
社畜には手が出せない pic.twitter.com/jsBPaMTOjt— むたぶた (@hanahave000)
おいおい2年経過しても全く成長していない!さすが白洲美加だ!
— PGM21 (@pro_g_mania21)
「全ての人の人生は、孤独で残酷です。一人で産まれ一人で死ぬ。でも、一人で生きて行けないのもまた、人生です」
— でんか☆ (@paradenka)
家売るオンナ見てるんだけど、やっぱ好きだわこのドラマ。
にしても北川景子綺麗すぎる。 pic.twitter.com/0IIWitvQnn— あらわか (@aranyanti)
家を売る=人生を売る。
最終的に全員ハッピーエンドで終われて良いのがこのドラマの良い所だなと。三軒家チーフの独特な家の売り方、馴染みのGO!久々に感じる事が出来て良かった。
八戸君キャラ濃すぎ!
2期やるの楽しみにしてます!
— ディーン・フクヤマ (@masuyou1005)
江口のりこと安藤サクラがまだ区別つかない(。>д<) pic.twitter.com/A0CgmgA4S6
— Creamy Kotoi(眠兎) (@Creamy_Kotoi)
なんかいままでのエピソードの話の要素少しずつ持ってきてるな
キレイ好きとか、裏表あるとか、親子の話とか
一期もそういうのあった— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
ラストで結婚しますか?(“⌒∇⌒”)
赤ちゃんも悪くないと感じたかな?
また続編があっても良いパターン。🔚 pic.twitter.com/MzAd2Z8AOa— 烏天狗 (@karasuteng0126)
一ノ瀬さんが娘さんと和解できないところが現実味があっていいよね、家売るオンナの脚本好きです。そしてあの一場面に江口のりこを使うところがまた良い。
— とりすけ (@moyaichi)
さて、早速今回の所見をば
まあ今回も言いたいことを結構詰め込んでるなって思った
ただブランクがあるからちょっと押し気味だったかもだけど、久しぶりだし空気感思い出す分にはこれくらいがちょうどいいのかもしれない
— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
折角『鍵村』ってついてるから『鍵』らしくなるのかと思ったけどそういう感じでもなかったかなっていうのが正直なところ
住もうくんのマスコットっていっても、そこはまた違う話になってくる
まさか鍵村がフェイク(?)でほかの人々のほうが主だったなんて…いい裏切り— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
さっき本編中にもちょっと触れた『子供』と『孤独』の話
1期を覚えてる人はわかってると思うけど三軒家は大人になる前に親御さんを一気に失い、そのために住んでいた家すらなくなって路頭に迷ってたことがある
それで1期1話直前まで借金返しまくって家も買ったっていう→— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
とんでもない過去があった。だからこそ『子供(子役)』の『孤独(わがまま)』をよく解ってるし
『(一ノ瀬の)孤独』を埋めるのは『子供(をはじめとした多くの人のあたたかさ)』ってのを三軒家は正しく解ってたなって思った。
最後で『ジジイとババアが輝けないと→— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
この国は終わる』って言ってたけど、それって『孤独なんかで輝けなくなってしまうようなスタイルがダメにしている』ってことなんだよね
それを踏まえたうえで『私も一ノ瀬さんも(白洲美香も)孤独です』って言いきったのは、自分もかつての弱さを認めてるってことだろうなと思う— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
そのうえで今回は『家を売ります』じゃなくて『家を売らない』って言葉が生きた
かつて勘当した自分の娘のために(独りよがりに)不必要な家を買うのが本当に『生きる』ことなのか 『人生』をともにするための『家(族)』なのにってそこが引っかかったのかなって— りんGO!は解き放たれるか? (@00applecrown00)
別々の案件が最後に交差するところが好きなんだよなぁやっぱり面白かった!エンドクレジットのミスを謝る景子好き
— わか (@Wa_Ca)
家売るオンナ スペシャルを見終わった🙌最高に面白かった😂
スタートしてからすぐこのソファーに気付いた!ラストコップ横浜中央署のソファーじゃん!
ちなみに、家売るオンナの演出家はまたラストコップと同じ、猪股隆一さんと佐久間紀佳さんなど pic.twitter.com/GHFGXTH4vy— Suzune♡Masa すずね (@suzune128)
一億円で古いアパート一棟買い上げて格安の家賃で大家をやっても元をとる前にあの世へGOなのは言ってはいけないことだよね…
お金より生きがいを手に入れたからね。— まりん (@dorama_suki)
ぜひ続編に期待しましょう!
2017/05/27 | 家売るオンナ
こちらの記事もほほぅとなります!
-
-
家売るオンナ最終回視聴率と感想!続編SPシーズン2の可能性は?
話題のドラマ「家売るオンナ」も最終回放送が終了しました。初回視聴率12...
-
-
家売るオンナ9話視聴率と感想!最終回結末予想は妄想夢オチで続編?
話題のドラマ「家売るオンナ」も9話放送が終了しました。初回視聴率12....
-
-
家売るオンナ8話視聴率と感想!足立庭野可愛過ぎも篠田演技下手?
話題のドラマ「家売るオンナ」も8話放送が終了しました。初回視聴率12....
-
-
家売るオンナ7話視聴率と感想!ウザすぎる白洲イモト演技に絶賛?
話題のドラマ「家売るオンナ」も7話放送が終了しました。初回視聴率12....
新着ほほぅ
-
-
コードブルー6話視聴率と感想!貴重な臓器提供の摘出シーンに驚愕!
話題のドラマ「コード・ブルー」も6話放送が終了しました。初回視聴率は1...
-
-
ほん怖2017夏の特別篇視聴率と感想!手越ロケ地は自殺者あり?
今年もこの季節がやっていまいりました「ほんとにあった怖い話夏の特別篇2...
記事を読む
-
-
過保護のカホコ6話視聴率と感想!竹内涼真の大好きだよに悶絶!
話題のドラマ「過保護のカホコ」も5話放送が終了しました。初回視聴率11...
-
-
コードブルー5話視聴率と感想!藍沢先生の名言セリフに感動号泣!
話題のドラマ「コード・ブルー」も5話放送が終了しました。初回視聴率は1...
-
-
1942年のプレイボール視聴率と感想!感動号泣実話で演技に高評価!
話題のスペシャルドラマ「1942年のプレイボール」の放送が終了しました...
PREV : 家売るオンナ最終回視聴率と感想!続編SPシーズン2の可能性は?
NEXT :